先月の資産4330万円から4510万円で、先月比+180万円ぐらい。
今月は全体的に株価は好調さらに、先月から引き続き円安になったので今月はなんだか気分がいいくらい上げ相場だった。
資産額
資産:4510万円 だいたい金融商品が3240万、銀行口座が1270万。
先月の4330万円からは増加。
先月の売却で大きくなった現金比率を少し是正するため先進国株を100万円分購入。新NISAでまとめて投資予定なので、現金比率はこれぐらいを維持する方針。

金融資産内訳
ある程度の整理ができたので金融資産の内訳も今月から記録していく。
個別株は過去の名残として残っているもの。IPOで初売り逃したワシントンホテルは今年中に売却予定。
- 7795 TAKARA&COMPANY 100株
- 1554 上場インテックスファンド世界株式除く日本 10株
- 3948 光ビジネスフォーム 600株
- 7921 KYORITU 100株
- 4691 ワシントンホテル 100株
投資信託は基本的には先進国株式がメイン
- たわらノーロード先進国株式 評価額 24,503,951
- eMAXIS Slim 米国株式 S&P500 評価額 6,039,092
- SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド 評価額 999,522
もう少しきれいに表示したいので今後は徐々に改善予定。含み損益とかも合わせていきたい。
資産推移
資産推移は下記の通り。
(3500万円のラインはセミリタイア前の目標資産)

現状
健康診断をうけて結果は一応OK。なんだかんだここ数年間、腎機能がB判定。一度悪くなったものが良くなるわけではないらしいが、値はほぼキープなのでまあなんとかなるかなと。
コメント